今日でインターン最終日でした。
たどたどしい手つきで作業する私に、忙しい中丁寧に教えていただいて感謝しています。
口下手なので思ったことをうまく伝えられないのがもどかしいですが、社長、副社長のいつも元気で明るい雰囲気が皆様にも伝わっていて、毎日が楽しかったです。
日報にもコメントをいただいたり、スタッフの食事会にも誘っていただいてありがとうございました。
私もチョンさんと同じく、こちらに来させていただいて幸せでした!
今日でインターン最終日でした。
たどたどしい手つきで作業する私に、忙しい中丁寧に教えていただいて感謝しています。
口下手なので思ったことをうまく伝えられないのがもどかしいですが、社長、副社長のいつも元気で明るい雰囲気が皆様にも伝わっていて、毎日が楽しかったです。
日報にもコメントをいただいたり、スタッフの食事会にも誘っていただいてありがとうございました。
私もチョンさんと同じく、こちらに来させていただいて幸せでした!
今日はHP内容更新、コーディング、昨日に引き続きミーティングにも参加させていただきました。
ミーティングは魅力的なコンテンツと更新頻度、デザイン等すべてをトータルで考えていくのが難しく、そもそも集客につながるのか?と考えていくときりがなく、客観的なものの考え方ができず迷惑をかけてしまったように思います。
アートムの皆様には学ばせていただくことが多く、特に社内社外を問わず常に親切で丁寧な接客、対応は、自分を振り返ってみることが多かったです。
実習も後一日ですがよろしくお願いいたします。
今日はデータ入力と、Asreet新コンテンツ会議に参加させていただきました。
より良いものを作りたい皆様の熱意を感じられて良かったです。
新しいものを生み出すにはHPを見る側に立って考え、作り手の考えを除くという部分が、考えているうちに忘れてしまったりするので難しいと改めて実感しました。
卒業制作のときにも思ったのですが、作り出すと客観的に見ることができなくなってしまうので、客観的に見たり、冷静でいられるように改めたいと思いました。
今日は画像補正、HPのボタンチェックを行いました。
店舗数が多いので時間のかかる作業でした。
昨日の帰りdddギャラリー行ってきました。
京都はギャラリーがたくさんあるので、興味があるものはほぼ近くで賄えるのが素晴らしいです。
アートディレクターの永井裕明さんの展示でしたが、奇抜なデザインの中にも、デザインの考え方や作り方、こだわりなどが学べたと思います。
実習も残りわずかなので、京都で色々吸収したいと思います。
昨日に引き続き、画像の補正やAsreetの追加記事調査等を行いました。
スポーツやトレーニングの最新情報は、自ら進んで調べることがなく色々と発見があったので、実習終了までに記事として活かせるようなものを何か残していきたいと思います。
今日はFWを使って画像の補正を行いました。
モニターによって色が違ったり、1か所の色を合わせると他の場所の色が違ったり、正確な色を伝えるには技術と時間がかかると改めて実感しました。
特に色調整は自分本位になりがちなので、人に意見を聞くことが大事だと思いました。
今日は写真の補正や、店舗の追加などを行いました。
一週間があっという間です。実習も後わずかとなってきましたが、毎日実務以外でも学ぶことが多いです。
自分に合わせた作業を考えていただいたり、質問にもいやな顔をせず対応していただき、皆様が働きやすい環境を作り出している感じがしました。
自分を振り返って見るということが働き始めると難しくなりがちなので、今のうちにできるようにしたいと思います。
今日はHPに使う写真の撮影や、Asreetの新コンテンツ作成会議にも参加させていただきました。
今までの内容で満足せず、SEO対策や新規獲得にも積極的に取り組む姿勢に驚きました。
実際にこの会議で誕生した、ランニングステーョンも稼働したそうなので、見させていただきます。
今まで会議をしても実際に物事が動くことがなかったり、うやむやになったりすることが多かったので、皆様の行動力や意気込みは素晴らしいと思いました。仕事に対して情熱を持って取り組む姿を見ることができて良かったです。
今日で店舗追加と、リストアップが終了しました。
時間がかかってしまったので、他の作業をしながらも気にかかっていたので安心しました。
そして少しHTMLファイルの作成も行いましたが、一から自分で作ったものではないので構造を理解するのが難しいです。毎日色々経験させていただけるので勉強になります。
今日はチラシの修正、インターンシップのページ作成、フリーリンクの追加を行いました。
毎日色々できるので楽しく作業しています。
チラシ作成は人によって見るところが違うので、自分では気付かなかったところに気付かせてもらうことができて、とても勉強になります。
学校では自分の使いやすいものや機能をつい使ってしまいますが、実務では業務に合わせて作業を行わないといけないのが難しいです。