インターンシップ 11日目 中村

お疲れ様です。本日もありがとうございました!

今日は、サイト内の設定を行いました。同じ作業を繰り返し行うので、とても集中力と根気のいる作業でした。最初は、同じ作業といえど時間がかかってしまっていましたがその中でも、どれだけスムーズに作業が進めていけるかを考えPC内のショートカットキーやChromeの機能などを調べたりしてスピーディーに進めていくことが出来ました。空いた時間には、proofの調べ物を進めていくことが出来ました。

インターンシップも明日で終わりと考えるととても早く感じます。明日も頑張っていきたいと思います!最終日になりますがよろしくお願い致します。

インターンシップ 11日目 玉川

本日も1日ありがとうございました!

今日は店舗様のデータの登録・確認作業を中心に、空き時間に店舗調べをさせて頂きました。登録のしかたを教えていただいた上で、Chromの拡張機能も使いながら効率よく進めることができました。初めの頃に比べて全体的な作業スピードが上がったのと同時に、細かいところまで気に掛けることを常に意識するようになった様に感じます。

残りあと1日しかないですが、最後まで気を抜かずに頑張りたいと思います。よろしくお願いします!

インターシップ 10日目 太田

お疲れ様です。京都芸術デザイン専門学校の太田です。

本日はproof調べをさせていただきました。

最近更新されたものかをしっかりと調べて、間違いがないかを

見て誤りがないように工夫しながら行動しました。

また、頼まれた仕事を正確に把握し、間に合うように

情報システムを理解することも大切だと思いました。

残り二日になりますが、引き続きよろしくお願い致します。

インターンシップ 10日目 中村

お疲れ様です。本日もありがとうございました!

今日は、proofの調べ物を行いました。インターンが始まってから行っている仕事ですが、自分のやっていることから新たな契約に繋がっていくと考えると地道に作業を行っていくことの大切さを身をもって感じることが出来ています。残りの期間中にも、自分のやっている仕事に対して責任感を持って丁寧な仕事を心がけて行動していきたいです。

明日もよろしくお願い致します。

インターンシップ 10日目 玉川

本日も1日ありがとうございました!

今日は店舗調査を1日させて頂きました。ミスや漏れのないように確認しながら作業するのは、途中で集中が切れたりもして大変ではありますが、自分が調べた店舗様が今後、もしかしたら契約につながるかもしれないと思うとすごくやりがいを感じます。

どうしても一人での作業なので、大変に感じる時間も度々ありますが、残り二日間という短い時間しかないので、気合を入れ直して、自分のペースで最後まで頑張りたいと思います!明日明後日、よろしくお願いします!

インターシップ 9日目 太田

お疲れ様です。京都芸術デザイン専門学校の太田です。

本日は情報更新とproof調べをさせていただきました。

情報の更新について、仕事をする上でやはり自分が行っていることが

遅いなと感じることが場面が多々ありました。

そのようなことから、指示された仕事をスピーディーに取り組むこと、それが相手の

時間と上手く当てはまって、社会に発信する。

プロが活躍する場面なんだなと自分自身は思いました。

また、更新をしている中でクライアント様からの情報が正しいか自分自身も

目に通して、発信することが情報デザインにもなり、仲間との信頼関係や安心感にも

つながるのではないかと感じました。

残りわずかな時間になりますが、引き続きよろしくお願い致します。

インターンシップ 9日目 中村

お疲れ様です。本日もありがとうございました!

今日は、昨日に引き続きチラシ作りを主に行いました。昨日と比べて、作業を効率良く素早くできるように出来たし実際にサイトに載せる時の見え方を意識して作ることが出来ました。チラシを作った後の、サイトを更新する設定ではチラシから見てもらいたい知ってもらいたいところをうまく抜き出し文を考え、掲載した時の見栄えも考えなかればならないので時間がかかってまうこともありましたが、作業を完了させることが出来たのでよかったです。

あと3日と短い時間ですが、よろしくお願い致します!

インターンシップ 9日目 玉川

本日も1日ありがとうございました!

今日は昨日と同じく、店舗調査・サイトの更新に加えて、データチェックのサポートに入らせて頂きました。単純な作業でも、ミスのない様に、また探り探りではありますが自分なりに効率の良い方法を考えながら進められました。

店舗調査では、サイトによって作りが全く違うことに加えて、かなり昔のものも混ざっているので、正しい情報を汲み取ってすることが難しくはありますが、探しながら同時にウェブのレイアウトについての勉強にもなるので楽しいです。

ここまで本当にあっという間に終わってしまいましたが、毎日やりがいを感じています。良い部分を吸収してこれからにつなげられる様に、残り3日間、頑張っていきたいです。

明日もよろしくお願いします!

インターンシップ 8日目 玉川

本日も1日ありがとうございました!

今日はサイトに載せる画像制作と情報更新をメインにやらせていただきました。XDは学校でもよく使っていたので、自分なりに効率よく進めることができました。自分でやるだけではなく教えながらやったことで、考えながら丁寧に進めることを意識できたかなと思います。

今週でインターンシップも終わってしまうので、残りの日数、自分にできることを精一杯頑張りたいと思います!明日からも引き続きよろしくお願い致します!

インターンシップ 8日目 中村

お疲れ様です。本日もありがとうございました!

今日は、チラシ作りを主に行いました。学校の授業でも使用しているアプリを使うのでスムーズに作業が行えますが、その中でももっと効率良く素早く作業ができるようにしていきたいです。チラシを作った後に、サイトに更新する設定を行いました。時間ひとつ間違えるだけでも大変なことになるので、丁寧に正確な作業を行わなければいけないので変に力が入ってしまいましたが、責任感を持って一つ一つの仕事に取り組んでいきたいです。

インターンシップも今週で終わりなので、残りの日数の中でも多くのことが学べるよう頑張ります!

明日もよろしくお願い致します。