本日から10日間のインターンシップが始まりました。
インターンシップに参加するのが初めてということに加え、オンラインでの参加ということでとても緊張していましたが、疑問点があるとすぐに教えていただけたので少しですが緊張がほぐれました。
作業内容は細かいものでしたが、細かい作業は好きなので楽しかったです。
明日も頑張ります。
本日から10日間のインターンシップが始まりました。
インターンシップに参加するのが初めてということに加え、オンラインでの参加ということでとても緊張していましたが、疑問点があるとすぐに教えていただけたので少しですが緊張がほぐれました。
作業内容は細かいものでしたが、細かい作業は好きなので楽しかったです。
明日も頑張ります。
ありがあとうございました。インターン生の上松です。
今日はフリーリンク確認や登録をする作業をしていました。一日目や二日目より仕事に慣れているはずなのに今日の業務はすごく難しかったです。終わらなかった作業もあるので、少し悔しいです。あと、今日は多分失敗をしていないので、自分の成長を感じました。
さて、長いような短いような三日間のインターン期間も今日で終わりました。最初はうまくできるか心配だった仕事も、会社の方々が優しく教えてくれたおかげで、少しはできるようになりました。今回のインターンシップのことを、社会人になって役に立てたいなと思います。社会人になって僕の入った会社も、このような会社だといいなと思います。皆さん僕のことをよくしてくれて本当にありがとうございました。皆様無理をしない程度に頑張ってください。もう一度、本当の本当にありがとうございました。
PS.
ちなみにタイプの女性のことですが、優しくて、ロングの人に加えて、同い年の人か、少し年下の人がタイプでした。
お疲れ様です。インターン生の上松です。
今回は昨日中におわらなかった作業の続きと、会社の方がどのような作業をしているのかを教えてもらい、新しく出たAsreetの仕事に取り組みました。さすがに2日目なので会社の雰囲気には慣れてきましたが、仕事の方ではまだまだでした。今日特に印象に残ったのは会社の方がどのような作業をしているのかを教えてもらったことです。チラチラ作業をしているのを見てはいましたが、何をしているかをは知らなかったので、どのような作業をしているかを知れて良かったと思いました。と、同時に、すごい作業量のあることをこなしていたり、複雑そうなものに取り組んでいたり、改めて社会人の人ってすごいなぁと思いました。あと、今日は作業で失敗をしたので、最終日は失敗なしで作業に取り組みたいです。
お疲れ様でした、インターン生の上松です。
今回はどのような仕事をしているかの説明や、Asreetに関する仕事をしました。最初はちゃんと仕事ができるかどうかだったり、会社の人が優しい人なのかとドキドキしていました。だけど会社の人はみんな優しく接してくれて、お昼休憩の時には会社の人から話しかけてもらって、楽しく過ごせました。また、ちゃんと仕事が出来たかと言うと非常に微妙でしたが、会社の人が優しくゆっくり教えてくれたので、なんとか仕事ができました。特に伊藤さんには色々と頼りにしすぎていた気がするので、明日は失敗しない程度に、自分で頑張って仕事に取り組んで行きたいです。
お疲れ様です。AUCの原田です。
最終日もリモートでの出社をさせていただきました。朝礼では最後ということでコメントをいただき、とてもありがたかったです。朝礼でも言ったのですが、本当に皆さんにお礼を言って回りたいぐらいお世話になりました。
また、フリーリンクの作業が終えられなかったのは心残りですが、スプレッドシートを使って情報共有してあるので、安心でもあります。
Artmeさんで学べたことを次の就職と人生に生かしていけるよう、毎日一生懸命過ごしていこうと思います。そして、皆さんに誇れるような仕事をしたいと考えています。
長くも短い一か月でしたが、ありがとうございました。
お疲れ様です。AUCの上村です。
本日は昨日から引き続きフリーリンクの修正にあたっておりました。
本日が最終日ということで、長いようで短い1ヶ月でした。
直接皆さまとお会いしたのは最初の1日だけでしたが、
リモートで関わる中でアートム様の社風や皆さまのお人柄など、
非常に良い会社であることが伝わってきて、
安心して過ごすことができました。
行ってきた業務自体はどれだけ皆さまのお役に立てたか分かりませんが、
私自身は別の会社の雰囲気というものをしかと知ることができ、
有意義な時間を過ごさせていただきました。
ここで過ごした経験や知識をもとに、
私自身さらなる飛躍を遂げられるように努力していこうと存じます。
最後になりますが、皆さま本当にありがとうございました。
皆さまのますますのご発展をお祈りしております。
お疲れ様です。AUCの原田です。
実習も残りあと一日となりました。リモートでの作業というのは初めてだったのですが、優しく丁寧に教えていただきましたので戸惑うことはあっても困ることはありませんでした。また、どんどん質問してもよいという空気は本当に助かりました。
明日は最後ですが、気を抜かずに頑張りたいと思います
お疲れ様です。AUCの上村です。
本日は昨日から引き続き、フリーリンクの修正作業に当たりました。
残す日数が2日ということで、明日中に終了できるよう、スピードをあげて業務に当たりました。しかし、残す二つの地域がかなりの修正量をほこるため、スケジュール的には微妙な進捗具合となりました。
残す所明日のみとなりましたが、与えられた業務を全うできるよう、最後まで気を抜かず業務にあたってまいります。明日もよろしくお願いします。
お疲れ様です。AUCの原田です。
今日は先週からのフリーリンクの修正を進めました。フリーの掲載とは言え、店舗様の大切な情報で契約への一歩に繋がるかもしれないので気は抜けず、今日もあまりスピードは出ませんでした。なんとか明後日までに全国分を終わらせたいと思います。
また、新入社員の方の自己紹介が朝にあり、自分を知ってもらえる機会をつくってもらえることに感動しました。Artmeさんは本当にすごくいい会社だと思います。
そんな会社に貢献できるよう、明日も頑張りたいと思います。
お疲れ様です。AUCの上村です。
本日は先週に引き続き、フリーリンクの修正作業に当たりました。
先週の確認不足などがあったため、本日は丁寧に確認作業を行いました。
しかしながら、中部地方の二地域の修正がなかり多く、思うように修正作業が進みませんでした。
残すところ2日となりましたが、何とか修正作業が終了するよう、スケジュール感を持って進めてまいります。