お疲れ様です。京都芸術デザイン専門学校の荒木です。
インターンシップもいよいよ5日目ということで本日は午前中は引き続きフリーリンクの登録。午後には、学校から配布されているスプレッドシートにしたがって、企業について質問をさせていただきました。
質問内容としては主に、働いていて思う「企業の魅力」と「働く上で大切にしていること」についてです。
回答は坂上さんに協力していただきました。
質問をしていく中で『立ち止まらずさまざまな挑戦をすることでたくさんの経験を得て、自分の会社はもちろん取引様やユーザーの皆様と共に成長をしていく。』といった旨の回答があったのですが。成長し続けるということは決して簡単ではないけれど、そのための企画や会社内の空気感を作ることに力を入れていているということはこの数日のインターンシップ期間中でもすごく実感できました。
かなり踏み込んだ内容の質問もしたと思っているのですが、嫌な顔見せず優しく答えてくださりとてもすごく助かりました。
ご協力ありがとうございます。
また、昼にはチョンさんの学生時代に作成したポートフォリオを見させていただきました。紙の選び方、作品の見せ方、構図、色の使い方など勉強になる部分はとても多かったです。持ってきてくださりありがとうございました。
一週間ありがとうございました。
来週からは折り返しということで例年より1日少ない4日間ですが来週も頑張ります。